久々に晴れたので、昨日は横浜児童遊園地へ。
最近あちらこちらで梅を見るようになったので、ここにある梅林が見頃かなと。

全体的には2割くらい?
早咲きの梅は綺麗に咲いていました。
それでは個々に。

水心鏡(すいしんきょう)

筑紫紅(つくしこう)

緋梅(ひばい)

文殊(もんじゅ)

一重野梅(ひとえやばい)

月影(つきかげ)

白鷹(はくたか)

鶯宿梅(おうしゅくばい)

滄溟の月(そうめいのつき)

無類絞り(むるいしぼり)
梅林の中で咲いていたのはこんな感じ。
梅林外で綺麗に咲いていた梅もあったのでこれも。

杉田(すぎた)
だそうです。
来月はまだ咲いていない梅も咲いているかと。
そして今咲いているのはどうなっているのやら。
また機会があれば行ってみようと思っています。